カテゴリー
Life Style 家計管理

まめつぶ家の家計管理法

みなさんこんにちは!はじめましてつぶきちです。

今日はまめつぶ家の二人がどんな風に生活し、

家計を管理しているのかについてお話ししたいと思います。

これから同棲を考えている方必見です!

本記事の内容

1.毎月の生活費予算について

2.1週間の乗り切り方

3.週ごとや月末の精算について

4.特別費について

1.毎月の生活費予算について

以前まめこが書いた記事で

「お互いに6万~8万を生活費として入れる」と書いていました。

※まめこが書いた記事がコチラ

6万~8万と変動制にしているのは、お給料にバラつきがあるためです。

貯金に関しては、まだ結婚しているわけではないので

お互いのポケットマネーでしています。

生活費の中で特別に貯金をしているというわけではありません。

僕たちの場合はポケットマネーが10万を切ってしまうと

心に余裕が無くなってしまい、お互いストレスが溜まって

ケンカばかりになってしまうと分かったので、

10万を切らないように6万~8万という変動制を取っています。

なので、月12万~16万でやりくりしていくことになります。

2.1週間の乗り切り方

基本的に買い物担当が決まっているので、毎週予算分をもらって買い物をするという感じです。

予算は下記のとおりです。

食品⇒月4万円(1万円/週※5週目は買い物しない)

日用品⇒月1万円

担当は下の割り振りです。

食品⇒つぶきち、日用品・雑貨類⇒まめこ

基本的にご飯を作るのは僕なので、僕が買い物に行きます。

車があるっていうことも大きな要因ですね。

まめつぶ家では週に1回外食する以外は、

一日三食ほぼ自炊なので週に1回まとめ買いします。

たくさん買うと重労働ですから車の方が楽です。

どうしても自分で買い物に行けないときはまめこにお願いをします。

まめこが立て替えてくれた分は食品予算からその分を渡します。

日用品・雑貨類がまめこの担当なのは、掃除担当がまめこで

使っている洗剤とか分からないので(笑)、まめこが持ってます。

そんな感じで1週間を乗り切っています。

3.週ごとや月末の精算について

まず、週ごとの精算についてですが、

僕は細かい計算が苦手です。

なのでまめこに報告するのは

「〇千円余った」や「使い切った」のみです。

基本的に千円単位でしか報告をしないです。

それでも家計管理は出来ているみたいなので

1円単位で管理する必要はないみたいです。

家計簿を覗いてみると、カレンダーの欄がありますが、

まめこの買い物の記録しか記入されていません。

※僕に請求するためです。

その代わりに、カレンダーの欄外に食品と日用品の

使用金額トータルと残金の欄が1週ごとに記入できるようになっていました。

食品の欄は「使い切った」と言ったときは

使用金額の欄に「1万(まめこ立替分の金額含む)」が記入されていました。

残金は当然「0」です。

月末の精算ですが、基本的には週の精算を4~5回繰り返すと思ってもらえば大丈夫です。

一つ違うことと言えば、トータルでどのくらいの残金または赤字だったのかを確認することくらいでしょうか。

残金が残ったときは、旅行の時のご飯代に充てたり、

どうしても生活費が足りない時の補填用として積み立てています。

4.特別費について

基本的には生活費からは捻出していませんが、

残金が残った月は少しづつ自動車税や車検用に積み立てています。

冠婚葬祭関係については現在は

それぞれのポケットマネーから出すことにしています。

というのも二人一緒に出席するということがまだないので、

それぞれで負担するという形にしています。

まとめ

家計管理についてはまだまだ改善の余地はあると思っていますが、一緒に住んでからというものいろいろなやりくり法を試してみました。

機会があればそのやりくり法についても

なぜ上手くいかなかったのかを記事に出来たらと考えています。

今の形が僕たちにとって最大限にストレスが溜まらない家計管理法だと思っています。

貯金をがっつりしたいという方にはあまり参考にならないかもしれないですね。

でも、毎日を幸せに過ごしたいというカップルには

オススメの方法です!

ぜひ試してみてください^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA